水戸葵陵高等学校 eスポーツ部
茨城県水戸市千波町中山2369-3
2022年春、葵陵に「eスポーツ部」が新設されました。 ただ今、続々と入部希望者が集まってきています。真剣に楽しく取り組む仲間を募集しています。
弘前東高等学校 eスポーツ同好会
青森県弘前市川先四丁目4番地1
- タイトル数
- 2タイトル
2022年6月活動開始。ロケットリーグやフォートナイトに取り組み、eスポーツの全国大会へ出場を目指しています。
ロケットリーグ
フォートナイト
熊本市立 千原台高等学校 eスポーツ部
熊本県熊本市西区島崎2丁目37番1号
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
Youtube動画にてeスポーツ部の紹介やリーグオブレジェンドのゲーム紹介、出場した試合を紹介しています。
リーグ・オブ・レジェンド
京都府立 大江高等学校 地域創生研究部(eスポーツ)
京都府福知山市大江町金屋578
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
地域創生研究部(eスポーツ)では、地域のイベントに参加し、地域の方々との交流を通して地域貢献すること、 各種競技大会にチームで参加し、協調性とコミュニケーション能力を養うことを目指しています。
ロケットリーグ
ルネサンス高等学校連携 池袋キャンパス eスポーツコース
東京都豊島区東池袋1-30-6 セイコーサンシャインビルXII 5F
- タイトル数
- 5タイトル
2018年に日本の高校で初めてeスポーツコースを開講してから、2023年4月には新設の池袋キャンパスでも開講し、全国7キャンパスとなります。また、7月には「名古屋eスポーツキャンパス」を新設、10月には「なんばeスポーツキャンパス」を約2倍の107.61坪に拡張いたします。 各キャンパス充実したゲーミング環境が備わった教室で、eスポーツの全国大会で好成績をあげた選手を輩出したeスポーツコース独自の講義を提供しています。 ≪お知らせ≫ 中学3年生を対象としたオープンキャンパスを...
フォートナイト
リーグ・オブ・レジェンド
(一部抜粋)
東京都立 小金井北高等学校 パソコン部
東京都小金井市緑町4丁目1番1号
- タイトル数
- 1タイトル
プログラミングなど、パソコンを使用して、創造的な活動を行うことを目標にしています。 文化祭において、年間の成果(ゲームなど)を発表しています。 eスポーツの大会に参加し、上位入賞を目指しています。
ロケットリーグ
賢明学院高等学校 マルチメディア同好会
大阪府堺市霞ヶ丘町4丁3-30
マルチメディア部では、「全国高校eスポーツ選手権」を目指して、大会と同じタイトルのゲームで腕を磨いています。単なるレクリエーション目的ではなく、ゲームを極めようとする部員を募集しています。
佐賀県立 白石高等学校 デジタルスキル部
佐賀県杵島郡大町町大字大町2039
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
令和3年度より「情報処理部」「ビジネススキル部」を統合し、そこにeスポーツを加え、「デジタルスキル部」として活動をしています。 eスポーツ部門では第4回全国高校eスポーツ選手権「ロケットリーグ部門」に出場しました。
ロケットリーグ