全国のeスポーツ全日高校・専修高校一覧
全国でeスポーツ(PUBG: Battlegrounds)を学べる高校・専門学校などを掲載しています。
中京高等学校 eスポーツ部
岐阜県瑞浪市土岐町7074-1
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
2020年秋に全日制e-sports部、通信制e-sports部とダブル創部、専用のゲーミングオフィスもあり。第3回全国高校eスポーツ選手権に出場。
ロケットリーグ
佐賀県立唐津南高等学校 eスポーツ同好会
佐賀県唐津市神田字堤2629番地1
佐賀県立唐津南高等学校の文化部活動にはeスポーツ同好会があり、eスポーツの全国大会出場を目指してトレーニングを行っています。
専修大学北上高等学校 総合探究部
岩手県北上市新穀町二丁目4番64号
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
総合探究部ではパソコンの技術向上や各種の資格取得に励むと共に、グループ活動として国際理解・探究活動・ボランティア・写真撮影・eスポーツ・すこっぷ三味線等にチャレンジしています。
ロケットリーグ
鹿児島情報高等学校 eスポーツ同好会
鹿児島県鹿児島市谷山中央二丁目4118番地
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
eスポーツ同好会ではeスポーツの上を目指しています。
ぷよぷよeスポーツ
東京都市大学塩尻高等学校 eスポーツ部
長野県塩尻市広丘高出2081
- タイトル数
- 3タイトル
eスポーツ部では大会に参加して良い成績を残すこと、学校の文化祭等で学校内大会を運営すること、地域のイベントのお手伝いに参加することを行っています。
ロケットリーグ
ヴァロラント
(一部抜粋)
京都翔英高等学校 eスポーツ部
京都府宇治市菟道大垣内33番地10
- タイトル数
- 2タイトル
eスポーツ部ではPUBG Mobileやフォートナイトに取り組み、全国のeスポーツ大会に参加しています。クラウドにない交流を! を目標に楽しく・真剣にゲームと仲間と向き合う活動をしています。月・水・金と楽しく、元気に活動中!!
フォートナイト
ヴァロラント
長崎県立 大村工業高校 eスポーツ部 虎徒の刃
長崎県大村市森園町1079-3
- タイトル数
- 3タイトル
eスポーツ部 虎徒の刃ではウイニングイレブンやぷよぷよ、フォートナイトなどに取り組み、eスポーツ国体出場、日本一目指し学業両立を目指しています。
eFootball™ ウイニングイレブン
グランツーリスモ シリーズ
(一部抜粋)
滋賀県立 八幡工業高等学校 eスポーツ部
滋賀県近江八幡市西庄町5
- タイトル数
- 6タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
部員は現在70名程度所属し、eスポーツを楽しみながら仲間とのコミュケーションを大切にして活動しています。また、様々な経験から自主性を高めるような活動をしています。高校生のeスポーツに積極的参加することや、地域のeスポーツ行事にボランティアとして参加すること、またゲームに関わるイベントに遠征するなど活動しています。NASEF JAPANに参加、大会へ出場しています。
ヴァロラント
リーグ・オブ・レジェンド
(一部抜粋)