全国のeスポーツチーム一覧
全国のエーペックスレジェンズ モバイルのプロチーム、企業チーム、アマチュアチームなどのeスポーツチームを掲載しています。
九州産業大学 eスポーツ愛好会
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
近年日本では、eスポーツが発展してきていますが、まだまだ発展途上にあります。そこでこの愛好会を通して、大学内外にもっと広めていけるよう、大会等に出場し結果を残せるように活動しています。 計 7名 毎週火曜日、木曜日 18:00~21:00 3号館1階 人間科学部会議室
福岡市役所 eスポーツ同好会 (FUK:ふくふく)
福岡県福岡市中央区天神1丁目
- タイトル数
- 1タイトル
福岡市役所eスポーツ同好会(任意団体)福岡市のeスポーツが活性化することを願いながら仲間で日々交流を深めております。現在43名のメンバーがおります。
エーペックスレジェンズ
四国大学 eスポーツ部
徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1
- タイトル数
- 4タイトル
2021年度より同好会から、大学の公認を受けて正式な運動部へと昇格しました。国内外のオンライン/オフライン大会への参加や、主催イベントの運営、YouTube等による配信を行います。競技者としてだけでなく、運営や配信で携わりたい人を募集しています。
エーペックスレジェンズ
ストリートファイターV
(一部抜粋)
信州大学 大信州スマブラ同好会
長野県松本市旭3-1-1 松本キャンパス
- タイトル数
- 1タイトル
信州大学公認サークル「大信州スマブラ同好会」です。 主に長野県長野市・松本市・上田市でオフを開いています。 随時入会募集、信州大学内外問いません。 オフ参加希望・入会・質問はTwitter DMにてご連絡ください。
大乱闘スマッシュブラザーズ シリーズ
西日本工業大学 e-スポーツ同好会
福岡県京都郡苅田町新津1-11
- タイトル数
- 1タイトル
e-スポーツ同好会は、2022年2月24日~26日にLeagueU主催の「Spring Circle Cup2022」に「VALORANT」のタイトルで予選に出場。 本学おばせキャンパス内の活動拠点から、感染対策を万全にしたうえ、創設以来初めての対外試合に参加しました。
ヴァロラント