木更津工業高等専門学校 eスポーツ部
千葉県木更津市清見台東2丁目11−1
- タイトル数
- 4タイトル
令和2年に創部されたeスポーツ部ではヴァロラントやエーペックス、フォートナイトなどに取り組み色々な大会へ出場しています。
ヴァロラント
エーペックスレジェンズ
(一部抜粋)
北海道滝川工業高等学校 eスポーツ部
北海道滝川市二の坂町西1丁目1−5
- タイトル数
- 1タイトル
北海道滝川工業高等学校eスポーツ部は2021年7月から活動を始めています。
コール オブ デューティ モバイル
興國高等学校 eスポーツ部
大阪府大阪市天王寺区寺田町1丁目4-26
eスポーツとはコンピュータゲームを使って対戦する競技のことです。 国際的にはすでに新たなスポーツとして確立されており、国内でも近年インターハイや国体の競技として採用されるなど大きく注目されています。 eスポーツ部では単にゲームを楽しむだけではなく、チームワークや戦略、大会までの計画など、勝利へのプロセスを大切にして活動しています。 勝利を目指す「本気」が味わえるクラブです。 主な活動 Switch,PS4,PC,各ハードを使用しての大会参加
東海大学付属甲府高等学校 eスポーツ同好会
山梨県甲府市金竹町1-1
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
2022年から立ち上がったeスポーツ同好会。ゲーミングPCも届き、ゴールデンウィーク明けから活動を開始、これから本格始動していきます。 ゲームをスポーツとして捉え、プレイヤーの考える力を育みながら活動していきたいと思います。まずは公式大会での1勝を目指して頑張っていきたいと思います。
ロケットリーグ
東京都立 町田工科高等学校 eスポーツ部
東京都町田市忠生1-20-2
- タイトル数
- 7タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
eスポーツ部では、VALORANT、FORTNITE、APEX、LoL、スマブラSPに加え、今年度からストリートファイター6やスプラトゥーンなども活動タイトルに加わりました。 主要な大会として、全日本高校スポーツ選手権やステージ0への出場を目指し、日々練習に励んでいます!
ヴァロラント
フォートナイト
(一部抜粋)
南光学園 東北高等学校 eスポーツ同好会
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目3-1
- タイトル数
- 4タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
活動内容:ゲーミングPCを使い、「ロケットリーグ」などの全国高校eスポーツ選手権の正式種目や「ストリートファイター」「スプラトゥーン」等のタイトルに取り組み、技を磨いて各種大会入賞を目指します。
ロケットリーグ
スプラトゥーン 3
(一部抜粋)
鹿児島城西高等学校 eスポーツ部
鹿児島県日置市伊集院町清藤1938
- タイトル数
- 1タイトル
アプリケーションコースではeスポーツクラブを立ち上げ、ゲームの技術向上に日々励み、将来への夢発見に繋げようと取り組んでいます。
ぷよぷよeスポーツ
北海道上富良野高等学校 eスポーツ同好会
北海道空知郡上富良野町東町3丁目1番3号
- タイトル数
- 2タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
eスポーツ同好会ではリーグオブレジェンドなどのタイトルに取り組み、eスポーツ選手権で勝ち進められるように週3日程度オンラインで練習しています。
リーグ・オブ・レジェンド
ヴァロラント
横浜高等学校 eスポーツ部
神奈川県横浜市金沢区能見台通46-1
- タイトル数
- 1タイトル
NASEF JAPAN
加盟校
加盟校
現在は『League of Legends』(LOL)をプレイし大会参加を目指しています。 年2回の大きな大会『全国高校eスポーツ選手権』冬『STAGE:0』夏 は基本的に参加します。 それ以外の各種目大会等については日程があえば参加という形になります。
リーグ・オブ・レジェンド