広島県のeスポーツチーム一覧
広島県のプロチーム、企業チーム、アマチュアチームなどのeスポーツチームを掲載しています。
広島国際大学 e-Sportsセンター同好会準備会
広島県呉市広古新開5-1-1 呉キャンパス
- タイトル数
- 2タイトル
広島国際大学は呉キャンパスにe-Sportsセンターをオープンしました。普段は学生サークル「eスポーツセンター同好会準備会」のメンバーが利用しており、今後はゲームイベントや講習会を開催し、地域住民にも開放する予定です。
ストリートファイター6
グランツーリスモ シリーズ
叡啓大学 叡啓ゲーム部(Eikei Gaming Club)
広島県広島市中区幟町1-5
Eスポーツに分類されるゲームを競技的にプレイし、チームワーク、及び頭の回転の強化。 またレクリエーションでエンターテインメント目的でゲームをプレイし、クラブメンバーの繋がりをより一層深める(アイスブレイクなど)ことを目指しています。
パラeSportsチーム eAT
広島県広島市南区稲荷町3-13 サンシティ稲荷町ビジネスサイド3F
- タイトル数
- 1タイトル
パラeスポーツチームeAT(イート)は株式会社AMATERASUの全面協力で設立。広島で荒野行動を一緒に楽しむメンバーが集っています。 メンバーが荒野行動を楽しむためのトレーニングスペースやプレイの為に必要な最新iPadもレンタル中です。 只今『荒野行動』でプレーしてくれるアスリートメンバー、同好メンバー同時に募集しています。 申し込みは、ツイッターのDMからよろしくお願いします。
荒野行動
WILL-O-WISP GAMING
広島県広島市
- タイトル数
- 1タイトル
WILL-O-WISP GAMINGは「楽しんでゲームをしよう!そして勝利する!」をコンセプトに設立したアマチュア eスポーツ ゲーミングチームです。
エーペックスレジェンズ
広島経済大学 ESVR同好会 eSportsチーム
広島県広島市安佐南区祇園5-37-1
- タイトル数
- 5タイトル
私たちは時代の最先端を行くVR技術の研究から関連の市場調査など行っています。 と言っても、みんな「気になる」「興味ある」から始まっているので全く知識がなくても問題ありません。活動は不定期ですが、部員が増えるとできることが増えていきます。少しでもVRに興味のある人は下記のサイトからご連絡下さい!※2019年度に愛好会から同好会に昇格しました。 広島経済大学 eSports&VRの公認同好会。現在部員30人。大学ゲーミングPC5台完備
オーバーウォッチ
レインボーシックス シージ
(一部抜粋)
広島工業大学 esports愛好会
広島県広島市佐伯区三宅2-1-1 広島工業大学内
- タイトル数
- 6タイトル
私達e-sports愛好会は、毎週水曜日20時から22時までオンラインで大会に向けて練習しています。活動時間外でも集まって気軽に練習しています。 e-sportsに興味がある方や経験者の方がいれば、気軽にTwitterのDMまたは教学支援部(学生担当窓口)までお問い合わせください。
エーペックスレジェンズ
PUBG Mobile
(一部抜粋)
ALBA E-SPORTS
広島県江田島市大柿町1471-3
- タイトル数
- 1タイトル
ALBA E-sportsはFORTNITE公式競技でトップを狙うチームです。2021年9月、発足9か月でFORTNITE最高峰の競技大会と言われるFNCSでASIA CHAMPIONを獲得し、業界では最も早いペースで成長したチームと評されています。2021 FNCS C2S7&S8 2連覇。
フォートナイト