全国の大学チーム一覧
全国のスプラトゥーン 3のプロチーム、企業チーム、アマチュアチームなどのeスポーツチームを掲載しています。
東海大学 高輪キャンパス スマブラサークル
東京都港区高輪2丁目3−23
- タイトル数
- 1タイトル
東海大学 高輪キャンパスの非公式スマブラサークルです。毎週金曜日にオンラインにて対戦会を行っています。興味ある方はTwitterのリプライやDMにてお知らせください。
大乱闘スマッシュブラザーズ シリーズ
駒澤大学 FPSサークル
東京都世田谷区
- タイトル数
- 1タイトル
駒澤大学生で構成するFPS非公認サークルです。主にCS機のCoDやBFをやります。駒澤生の方や他大学の方一緒にやりましょう。
コール オブ デューティシリーズ
大阪府立大学 OPU-Gaming
大阪府堺市中区学園町1−番1号 大阪府立大学内
- タイトル数
- 3タイトル
大阪府立大学公認E-Sportsサークルです。部員は現在50人、随時募集中。私たちは電子系ゲームを通じて競技したいという「E-Sports」の夢を持ちながら、「OPU-Gaming」を創設しました。現在はFPS部門、スマブラ部門、LOL部門に分かれて活動しています。
ヴァロラント
大乱闘スマッシュブラザーズ シリーズ
(一部抜粋)
山口大学 e-sports交流サークル
山口県山口市吉田1677−1
- タイトル数
- 1タイトル
主にLoLの大会参加とesportsのイベントの開催をしています。活動は不定期で自由参加なので大学の勉強や他サークルで忙しい場合自由に休むことができます。 活動は主にオンラインで行っているので工学部や医学部でキャンパスが変わる方も続けて活動することが出来ます。 大会に参加しているのはLoLのみですがメンバーで流行りのゲーム等で遊ぶこともあります。興味のある方は連絡お願いします!
リーグ・オブ・レジェンド
新潟大学 esportsサークル
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地
- タイトル数
- 4タイトル
新潟大学esports非公認サークルです。ゲーム好きが集まっています!入りたい人、詳しく知りたい人はTwitter DMかgmailまで! 質問箱も受け付けています! gmail → niigatau.lol@gmail.com
エーペックスレジェンズ
シャドウバース
(一部抜粋)
高崎経済大学 e-sports愛好会
群馬県高崎市上並榎町1300番地
- タイトル数
- 2タイトル
高崎経済大学e-sports 愛好会です。今年から新しく出来ました。基本的に活動はオンライン上で行う予定です。我々の目標は公認サークルとなり、新文サ棟に部室を立て鶴扇祭にe-sportsという種目で出場することです。 現在部門としてはVALORANT 部門とAPEX部門があります。
ヴァロラント
エーペックスレジェンズ
新潟大学 格ゲーサークル ばいころ!
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地 新潟大学内
- タイトル数
- 2タイトル
格闘ゲームを中心にボードゲーム、FPSなど、様々なことを楽しむための新潟大学公認のサークルです。
ストリートファイターV
鉄拳7